斉藤りえ/著 -- KADOKAWA -- 2015.11 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/サイト/一般H 119981491 一般 利用可

資料詳細

タイトル ありのままに。
書名ヨミ アリノママ ニ
副書名 筆談議員ママ奮闘記
著者名 斉藤りえ /著  
著者ヨミ サイトウ,リエ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2015.11
ページ数等 237p
大きさ 19cm
個人件名 斉藤 里恵  
ISBN 4-04-730726-2
ISBN13桁 978-4-04-730726-1
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102129957
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 筆談ホステスとして脚光を浴び、著書が累計三九万部のベストセラーとなり、私生活ではシングルマザーとなることを決意し、ひとりハワイで出産。その後、二〇一五年四月施行の東京都北区議会議員選挙にて、過去最多票を獲得しトップ当選する。聴力障がいを持ちながら多忙な議員の仕事をこなしつつ、プライベートでは一児の母として子育てに従事。現在、母となり、親との確執をようやくカミングアウトした本人が、聴力障がいを乗り越え、いまだからこそ伝えられる、ありのままの自身を綴った告白エッセイ。
著者紹介 1984年青森県生まれ。1歳の時に病気により聴力を完全に失い、聴覚障がい者となる。銀座の高級クラブ勤務時に、筆談を生かした接客で「筆談ホステス」として話題になる。半生を描いた書籍「筆談ホステス」はドラマ化もされた。2015年より東京都北区議会議員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
母からの手紙
母の手紙を読んで―まえがき
第1章 母との確執を越えて
第2章 障がいのある私の子育て
第3章 障がいと向き合うこと
第4章 議員としてのこれから
さいごに
議会資料 平成二十七年第二回北区議会本会議一般質問(六月十七日)
議会資料 平成二十七年第三回北区議会本会議一般質問(九月七日)