鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ワーキングガールのアメリカ
利用可
予約かごへ
山口ヨシ子/著 -- 彩流社 -- 2015.10 -- 930.29
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
930.2/ヤマク/一般H
119877060
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ワーキングガールのアメリカ
書名ヨミ
ワーキング ガール ノ アメリカ
副書名
大衆恋愛小説の文化学
シリーズ名
フィギュール彩
シリーズ巻次
38
著者名
山口ヨシ子
/著
著者ヨミ
ヤマグチ,ヨシコ
出版者
彩流社
出版年
2015.10
ページ数等
188p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
小説(アメリカ)-歴史
,
恋愛(文学上)
,
女性労働者-アメリカ合衆国-歴史
ISBN
4-7791-7042-7
ISBN13桁
978-4-7791-7042-3
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102128801
NDC8版
930.29
NDC9版
930.29
内容紹介
南北戦争後、戦死した男性労働者の穴埋めとして、また製造過程における機械化により、未経験の女性にもできる仕事が増えたため大量に出現した「ワーキングガール」は、19世紀後半のアメリカの社会現象として、出版業界にも大きな影響を与えることになった―。過酷な長時間労働に従事する「ワーキングガール」を読者対象にした安価な「大衆恋愛小説」を軸に、文学史からこぼれおちた「大衆と読書」の関係を浮き彫りにする。好評既刊『ダイムノヴェルのアメリカ』(彩流社)の姉妹書!
著者紹介
1986年津田塾大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、神奈川大学外国語学部英語英文学科教授。著書『ダイムノヴェルのアメリカ』など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ワーキングガールの物語
第2章 ワーキングガールの物語の原型を求めて
第3章 世界をめぐるロマンス
第4章 ワーキングガール(働く女性)からワーキングガール(売春婦)へ
第5章 読者としてのワーキングガール
第6章 ワーキングガールの物語のパロディとしての『シスター・キャリー』
ページの先頭へ