鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
骨粗鬆症
利用可
予約かごへ
萩野浩/〔著〕 -- 論創社 -- 2015.10 -- 493.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
493.6/ハキノ/一般H
119706060
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
骨粗鬆症
書名ヨミ
コツソショウショウ
シリーズ名
シリーズ専門医に聞く「新しい治療とクスリ」
シリーズ巻次
1.
著者名
萩野浩
/〔著〕,
折茂肇
/〔著〕,
小松泰喜
/〔著〕,
尾形道夫
/インタヴュー・構成
著者ヨミ
ハギノ,ヒロシ , オリモ,ハジメ , コマツ,タイキ , オガタ,ミチオ
出版者
論創社
出版年
2015.10
ページ数等
187p
大きさ
20cm
一般件名
骨粗鬆症
ISBN
4-8460-1464-9
ISBN13桁
978-4-8460-1464-3
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102128798
NDC8版
493.6
NDC9版
493.6
内容紹介
専門医からの聞き書きで読みやすく編集された最新の家庭医学書。病気をこれ以上進行させないためにあなたが、今できることは…
著者紹介
【萩野】1982年鳥取大学医学部卒。2008年より鳥取大学医学部保健学科教授。専門は、骨代謝学、リウマチ学、運動器リハビリテーション、高齢者骨折の防止と、QOL向上のための研究を続けている。
著者紹介
【折茂】1959年東京大学医学部卒。86年同大学医学部老年病学教室教授、97年東京都老人医療センター院長、2003年健康科学大学学長。13年より健康院クリニック院長、理事長を兼任。骨粗鬆症財団理事長も務める。日本における老年医学の第一人者。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 まず治療とクスリの話から―骨粗鬆症治療は早く始めることが重要
第2章 骨折の治療―治し方と予防法
第3章 介護やケアのことも―家族や自分が骨粗鬆症になったら
第4章 あらためて骨粗鬆症の診断基準と検査について―骨粗鬆症を早く発見するために
第5章 どんな人が骨粗鬆症になるのか(原因)
第6章 骨粗鬆症はどんな病気なのか―私たちが知っておかなくてはならないこと
第7章 骨粗鬆症を予防する―食事・運動・転倒予防
ページの先頭へ