日本教育方法学会/編 -- 図書文化社 -- 2015.10 -- 375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375/キヨウ/一般H 119854870 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教育のグローバル化と道徳の「特別の教科」化
書名ヨミ キョウイク ノ グローバルカ ト ドウトク ノ トクベツ ノ キョウカカ
シリーズ名 教育方法
シリーズ巻次 44
著者名 日本教育方法学会 /編  
著者ヨミ ニホン キョウイク ホウホウ ガッカイ  
出版者 図書文化社  
出版年 2015.10
ページ数等 150p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 教育のグローバル化と教育方法学の課題 グローバル化の中の教育方法学 / 中野和光著
一般件名 学習指導 , グローバリゼーション , 道徳教育  
ISBN 4-8100-5663-5
ISBN13桁 978-4-8100-5663-1
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102128120
NDC8版 375
NDC9版 375
内容紹介 教育方法学に関する先端の知見。これからの教育現場のキーワード「教育のグローバル化」「特別の教科 道徳」をめぐる論考集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 教育のグローバル化と教育方法学の課題(グローバル化の中の教育方法学;国際的なコンピテンシー志向は学校教育に何をもたらしうるか―EUの経験より;グローバル化は教育方法に何をもたらすのか)
第2部 道徳の「特別教科」化と教育実践の展望(戦後教育と道徳の「特別教科」化;道徳の「特別教科」化と学校教育の課題;教科の道徳化と学校教育の課題―社会科における道徳的指導のあり方の検討を手がかりに;シティズンシップ教育と道徳教育―国際的な観点から)
第3部 教育方法学の研究動向(道徳教育の研究動向―『道徳・性格教育ハンドブック』(HB)の内容分析を中心に;教師の実践知研究の動向と課題―ナラティヴ・アプローチを中心に;教育実践の質的研究の動向)