諸星和夫/著 -- 三樹書房 -- 2015.10 -- 537.96

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 537.9/モロホ/一般 119897266 一般 利用可

資料詳細

タイトル 想いの復元パブリカスポーツ
書名ヨミ オモイ ノ フクゲン パブリカ スポーツ
副書名 トヨタスポーツ800の源流
著者名 諸星和夫 /著, 藤本彰 /編, 諸星和夫 /編, 齋藤武邦 /編  
著者ヨミ モロホシ,カズオ , フジモト,アキラ , モロホシ,カズオ , サイトウ,タケクニ  
出版者 三樹書房  
出版年 2015.10
ページ数等 103p
大きさ 27cm
内容細目 文献あり
一般件名 スポーツ・カー  
ISBN 4-89522-648-4
ISBN13桁 978-4-89522-648-6
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102128016
NDC8版 537.96
NDC9版 537.96
内容紹介 50年以上も前に多くの人々に衝撃を与えた研究実験車パブリカスポーツ。その姿は消滅し、写真でしか記録されていないその車を復元しようと思い立ち、途方もない夢の実現に邁進した男達がいる。新聞・雑誌など役に立つ記録をかき集め、開発に携わった人達を訪ね歩き、オリジナルを開発した今は亡き設計者の意図を探り当て、毎月のように会合を重ね、遂に1/5モデル最終形にたどり着く。これが第一段階であった。フルスケールの実走可能な車を実現するには膨大な資金と知恵と労力が要る。第二段階は悩ましさと造る喜びと相半ばする大きな壁だった。それを彼らはどのように乗り越えたのか?これはモノづくりに関心を抱くすべての人に読ませたい克明な記録である。
著者紹介 【諸星】1940年東京生まれ。63年千葉大学工学部卒業後、トヨタ自動車(株)に入社。90年東京デザインセンター所長。92年東京デザイン部部長。97年キャルティ・デザインリサーチInc.副社長。2003年トヨタ自動車(株)定年退職。「モロモロ塾」開講など。勝見勝賞等受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭言 パブリカスポーツにみる設計思想を復元のプロセスで味わう
序章 美しさに魅せられて
第1章 パブリカスポーツの姿を求めて
第2章 パブリカスポーツはこうして創られた
第3章 パブリカスポーツの復元Phase1:外形の特定
第4章 パブリカスポーツの復元Phase2:1 1実走車の製作
第5章 パブリカスポーツ(145A)開発史検証委員会の活動
第6章 復元を終えて
第7章 愛される車“トヨタスポーツ800”