中園成生/著 -- 弦書房 -- 2015.10 -- 198.221

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 198.2/ナカソ/一般H 119912230 一般 利用可

資料詳細

タイトル かくれキリシタンとは何か
書名ヨミ カクレ キリシタン トワ ナニカ
副書名 オラショを巡る旅
シリーズ名 FUKUOKA Uブックレット
シリーズ巻次 no.9
著者名 中園成生 /著  
著者ヨミ ナカゾノ,シゲオ  
出版者 弦書房  
出版年 2015.10
ページ数等 53p
大きさ 21cm
一般件名 キリシタン  
ISBN 4-86329-127-2
ISBN13桁 978-4-86329-127-0
定価 680円
問合わせ番号(書誌番号) 1102127840
NDC8版 198.221
NDC9版 198.221
内容紹介 400年間変わらなかった信仰。かくれキリシタン信者は、宣教師がいなくなったことで、それまで伝えてきたキリシタン信仰の形を、忠実に継承することしかできなかった…。長崎・平戸とヨーロッパを結ぶ信仰の軌跡。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 平戸のキリシタン史の概要(海の道の中継地・平戸;大洋路がもたらした宗教・信仰;キリシタン時代の到来;イエズス会の過激な布教活動;松浦氏とイエズス会の確執;伴天連追放令と禁教の時代;生月の信者の経済活動)
2 かくれキリシタンの信仰とは何か(かくれキリシタン信仰における二つの系統;かくれキリシタン信者の信仰の様相;信仰並存という捉え方)
3 かくれキリシタン信仰の要素の検証(信仰のための組織;信仰対象の検証;かくれキリシタンの年中行事;かくれキリシタンの祈り、オラショ;歌われるオラショ;外海・浦上系かくれキリシタン信仰)