玉木俊明/著 -- 筑摩書房 -- 2015.10 -- 332.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.3/タマキ/一般H 119896912 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ覇権史
書名ヨミ ヨーロッパ ハケンシ
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1147
著者名 玉木俊明 /著  
著者ヨミ タマキ,トシアキ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2015.10
ページ数等 206,15p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 ヨーロッパ-経済-歴史-近代  
ISBN 4-480-06852-X
ISBN13桁 978-4-480-06852-1
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1102127228
NDC8版 332.3
NDC9版 332.3
内容紹介 ヨーロッパは他地域に対し、ずっと優位にあり、覇権を握っていたように思われてきた。しかし、それはたかだか一九世紀に達成されたことにすぎない。本書は、オランダ、ポルトガル、イギリスなど近代ヨーロッパ諸国が勢力を拡大し、世界を一変させた過程を追う一冊である。「軍事革命」で他の地域に優る軍事力を手にし、近代国家のシステムを発明。その後、大西洋貿易で力をつけ、アジアへ―。現在の世界は、どのように形成されたのか。そして、どこに向かっているのか。現代世界を考える上でも必読の一冊。
著者紹介 1964年大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、京都産業大学経済学部教授。専門は近代ヨーロッパ経済史。著書に『海洋帝国興隆史』『近代ヨーロッパの誕生』『北方ヨーロッパの商業と経済』『近代ヨーロッパの形成』などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ヨーロッパ化した世界
第1章 軍事革命と近代国家
第2章 近代世界システムの誕生
第3章 大西洋貿易とヨーロッパの拡大
第4章 アジア進出とイギリス海洋帝国の勝利
終章 近代世界システムの終焉