海道龍一朗/著 -- 講談社 -- 2015.9 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.6/カイト/協力 141198097 協力 利用可

資料詳細

タイトル 花鏡
書名ヨミ ハナカガミ
副書名 室町耽美抄
著者名 海道龍一朗 /著  
著者ヨミ カイトウ,リュウイチロウ  
出版者 講談社  
出版年 2015.9
ページ数等 403p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 風花
ISBN 4-06-219738-3
ISBN13桁 978-4-06-219738-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102126182
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
内容紹介 庶民の「申楽」を、「能」という幽玄の域にまで高めた世阿弥。金春禅竹はその娘婿となり、義父とは別の座を率いながらも、指導を受けて深く結びついていった。そして義父の最期のとき、奥義が記された伝書が遺される。世阿弥が禅竹に伝えようとした秘法とは…表題作『花鏡』のほか、能楽を大成した世阿弥を描く『風花』/闇に生きた禅師、一休宗純を描く『闇鴉』/侘茶の祖、村田珠光を描いた『詫茶』。求道にかけた互いの宿命が交錯する連作歴史小説。
著者紹介 1959年生まれ。2003年「真剣」でデビュー、中山義秀文学賞の候補作となる。10年「天佑、我にあり」が第1回山田風太郎賞、第13回大藪春彦賞の候補作となった。著作「乱世疾走」「北條龍虎伝」「早雲立志伝」「惡忍」「修羅~加藤段蔵無頼伝」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
風花―世阿弥元清
花鏡―金春禅竹
闇鴉―一休宗純
詫茶―村田珠光