高岡英夫/著 -- KADOKAWA -- 2015.10 -- 783.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 783.4/タカオ/協力 141203854 協力 利用可

資料詳細

タイトル 日本人が世界一になるためのサッカーゆるトレーニング55
書名ヨミ ニホンジン ガ セカイイチ ニ ナル タメノ サッカー ユル トレーニング ゴジュウゴ
著者名 高岡英夫 /著, 松井浩 /著  
著者ヨミ タカオカ,ヒデオ , マツイ,ヒロシ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2015.10
ページ数等 191p
大きさ 21cm
原書名 背のタイトル:日本人が世界一になるためのサッカーゆるトレーニング
一般件名 サッカー , トレーニング(体育)  
ISBN 4-04-731800-0
ISBN13桁 978-4-04-731800-7
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102126001
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
内容紹介 真のフィジカルを鍛える!!身体をゆるめる、センター・球軸を通す、ハムストリングスと腸腰筋を使いこなす。これまでの視点で欠けていた、まったく新しいトレーニング法。
著者紹介 【高岡】東京大学卒業後、同大学大学院教育学研究科修了。大学院時代に西洋科学と東洋哲学を統合した「運動科学」を創始。「ゆる体操」「ゆる呼吸法」「ゆる筋トレ」などを開発。運動科学者、高度能力学者、「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長、日本ゆる協会理事長・推進委員。 
著者紹介 【松井】早稲田大学第一文学部在学中から、フリーランスとして仕事を始め、1986年から3年間「週刊文春」記者。雑誌「Number」で連載を始めたのをきっかけに取材対象をスポーツ中心にする。テーマは「天才スポーツ選手とは、いったいどんな人たちか」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「もも前派」からの脱却―ハムストリングスを使いこなせ
第2章 「低重心」から「高重心」へ―ゆるみ度とセンターが世界レベルへのカギ
第3章 ゆる体操―世界のトップ選手と同レベルまでゆるむためのトレーニング(腰モゾ(寝);すねプラ(寝) ほか)
第4章 ゆる筋トレ―世界のトップ選手になるための新しい筋力トレーニング(クロス腹筋;へそ見腹筋 ほか)
第5章 より実践的なトレーニング―ボールを使ったトレーニングとセンターのトレーニング(ウナ刻印;棒上軸乗芯 ほか)