鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
純国産ガスタービンの開発
利用可
予約かごへ
大槻幸雄/著 -- 三樹書房 -- 2015.9 -- 533.46
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
533.4/オオツ/一般H
119883407
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
純国産ガスタービンの開発
書名ヨミ
ジュン コクサン ガス タービン ノ カイハツ
副書名
川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡
著者名
大槻幸雄
/著
著者ヨミ
オオツキ,ユキオ
出版者
三樹書房
出版年
2015.9
ページ数等
628p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年表あり
一般注記
2011年刊の修正・改定
一般件名
ガス・タービン
,
川崎重工業株式会社
ISBN
4-89522-647-6
ISBN13桁
978-4-89522-647-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102124283
NDC8版
533.46
NDC9版
533.46
内容紹介
日本のモノ作りを支え、発電と排熱エネルギーの再利用が同時にできるコージェネレーションシステムという世界に貢献する製品を生み出した川崎重工の技術者たちの足跡を、陣頭指揮を執った著者が詳細に記録したドキュメント。
著者紹介
昭和5年京都府生まれ。30年京都大学工学部機械工学科大学院修士1年修了、川崎航空機工業(株)入社。46年川崎重工業(株)単車事業部設計部長付として純国産ガスタービンの設計開発に従事。平成8年日本ガスタービン学会会長。川崎重工業(株)社友。日本機械学会技術賞等受賞多数。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 開発編(産業用ガスタービンの発達;川崎重工業における純国産ガスタービン開発に至るまでの経緯 ほか)
第2部 故障編(販売開始当初の故障;護衛艦搭載主発電機駆動用ガスタービンの故障 ほか)
第3部 ガスタービン事業の誕生編(営業に関して;ガスタービン事業の誕生)
第4部 終編(オートバイ開発の経験;開発技術者の心構えと使命 ほか)
ページの先頭へ