検索条件

  • 著者
    日経ものづくり
ハイライト

和田和也/著 -- 誠文堂新光社 -- 2015.9 -- 751

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 751/ワタ/一般 119884009 一般 利用可

資料詳細

タイトル 焼き物質問箱
書名ヨミ ヤキモノ シツモンバコ
副書名 陶芸技法から文化的背景まで広く答えるQ&A250
著者名 和田和也 /著  
著者ヨミ ワダ,カズヤ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2015.9
ページ数等 159p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 陶磁器  
ISBN 4-416-31542-2
ISBN13桁 978-4-416-31542-2
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102122217
NDC8版 751
NDC9版 751
内容紹介 趣味の陶芸において、作陶の際の疑問点を解決できるよう、専門用語、陶芸材料、技法、歴史などに関する多様なQ&Aを収録。解説、焼き物写真、技法図などが初心者でも容易に理解できる、オールカラー誌面で構成。
著者紹介 1958年生まれ。桜美林大学中国語中国文学科卒。栃木県益子の高内秀剛氏に師事。福岡県木乃丸院窯で修行。東京都青梅市の自宅にて独立開窯する。陶房伯楽庵主宰。陶芸家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
知識編(人物―無形文化財保持者は各都道府県にもいるようですが、人間国宝との違いは?また、人間国宝には、どのような人がいますか?;人物―人間国宝に認定された最初の陶芸家は誰ですか?;人物―陶磁器の国宝にはどのようなものがありますか?そしてどのような人がつくったのですか? ほか)
材料・道具編(材料―原土を採掘してきました。精製の方法を教えてください。;材料―陶芸材料店に行くと粘土の種類がたくさんあります。どのように選んだら良いでしょうか?;材料―近くの山から粘土を採ってきました。陶芸用の粘土として使えるでしょうか? ほか)
技法編(成形―菊練り以外に気泡の抜き方はないでしょうか?;成形―タタラ板づくりをしているのですが、どうしても指の痕がついてしまいます。タタラの扱い方を教えてください。;成形―タタラを曲げるときにひびが入ってしまいます。どうしたら良いですか? ほか)