飯柴智亮/著 -- 飛鳥新社 -- 2015.9 -- 390

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 390/イイシ/一般 119880585 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新軍事学入門
書名ヨミ シン グンジガク ニュウモン
副書名 平和を望むなら、戦争の準備をせよ
著者名 飯柴智亮 /著, 佐藤優 /著, 内山進 /著, 北村淳 /著, 佐藤正久 /著, 小峯隆生 /聞き手  
著者ヨミ イイシバ,トモアキ , サトウ,マサル , ウチヤマ,ススム , キタムラ,ジュン , サトウ,マサヒサ , コミネ,タカオ  
出版者 飛鳥新社  
出版年 2015.9
ページ数等 283p
大きさ 19cm
内容細目 内容: なぜ、軍事学だけ抜けたままなのか? / 飯柴智亮述
一般件名 軍事  
ISBN 4-86410-430-1
ISBN13桁 978-4-86410-430-2
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102122105
NDC8版 390
NDC9版 390
内容紹介 海洋強国として、西太平洋に進出する中国。自衛隊は米中対決の最前線を担う。これからも日本が戦争しないために必要な軍事知識を、対話形式でわかりやすく説明する、日本人のための軍事インテリジェンス入門。
著者紹介 【飯柴】1973年東京都生まれ。北ミシガン州立大入学、学内にて士官候補生コースの訓練を終了。99年永住権を得て米陸軍入隊。2003年米国市民権を取得して04年に少尉に任官。08年大尉に昇進。S2情報担当将校として活躍。09年除隊。元アメリカ陸軍大尉、軍事コンサルタント。 
著者紹介 【佐藤】1960年東京都生まれ。同志社大学神学部卒、同大学院神学研究科博士課程前期修了後、外務省入省。2002年背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。09年最高裁で上告棄却、執行猶予付き有罪が確定し、外務省の職を失う。作家。毎日出版文化賞特別賞、新潮ドキュメント賞等受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 なぜ、軍事学だけ抜けたままなのか?
第1章 国家戦略の基本とは
第2章 日本に外交戦略はあるか
第3章 空軍戦略と「基本の7条」
第4章 海上自衛隊戦略と「防衛三線」
第5章 海自作戦編―米海軍は空母・海兵隊を出さない
第6章 自衛隊戦術編
第7章 陸上自衛隊戦略とトランスフォーメーション
第8章 基本は外交、背後に剣
終章 「普通になれない国」の政治の闇