熊倉功夫/著 -- 創元社 -- 2015.9 -- 791.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 791.2/クマク/一般H 119864739 一般 利用可

資料詳細

タイトル 千利休
書名ヨミ セン ノ リキュウ
副書名 日本人のこころの言葉
著者名 熊倉功夫 /著  
著者ヨミ クマクラ,イサオ  
出版者 創元社  
出版年 2015.9
ページ数等 206p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 年譜あり
個人件名 千 利休  
ISBN 4-422-80069-8
ISBN13桁 978-4-422-80069-1
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102121888
NDC8版 791.2
NDC9版 791.2
内容紹介 利休とは何者か。わび茶とは何か。日本人の美意識の原型を生活文化史の視点から明らかにする。
著者紹介 1943年東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。筑波大学教授、国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授、(財)林原美術館館長を歴任。静岡文化芸術大学学長、国立民族学博物館名誉教授。主な編著書に「茶の湯わび茶の心とかたち」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
言葉編(茶の湯のこころ;人と人、物と物、人と物の出会い;俗世を離れる;利休の生き方)
生涯編(略年譜;千利休の生涯)