中山由美/著 -- 明治図書出版 -- 2015.9 -- 375.762

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.7/ナカヤ/一般H 120018801 一般 利用可

資料詳細

タイトル うまい先生はこう教える!小学校音楽授業マネジメント
書名ヨミ ウマイ センセイ ワ コウ オシエル ショウガッコウ オンガク ジュギョウ マネジメント
シリーズ名 音楽科授業サポートBOOKS
著者名 中山由美 /著  
著者ヨミ ナカヤマ,ユミ  
出版者 明治図書出版  
出版年 2015.9
ページ数等 159p
大きさ 22cm
一般件名 音楽教育  
ISBN 4-18-193211-7
ISBN13桁 978-4-18-193211-4
定価 1960円
問合わせ番号(書誌番号) 1102121589
NDC8版 375.762
NDC9版 375.762
内容紹介 本来楽しいはずの音楽なのに、何だか子どもたちがノッテこない…「授業マネジメント」はそういった目の前にある子どもたちの実態を見つめ、ニーズを踏まえた授業を考えます。例えば、歌声が小さいと感じたとき、「もっと大きな声で」とは言いません。「その場で10回ジャンプしてみよう」とか、「ワー!と叫んでみよう」という具体的なアドバイスをします。その後、声に変化が出たら、「声が大変身したね!」と言ってほめるのです。子どもたちが学習活動を生き生きと取り組めるようにやる気にさせる、それが音楽授業マネージャーの仕事です。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 音楽の先生に求められる「授業マネジメント」とは?(音楽の先生はマネージャー子どもの興味を見つめること;「○○をつなぐ」魅力ある授業をつくる5つのポイント;身近なネタと教科書をつなぐ授業アレンジ・教材活用術)
2 子どもも先生も楽しくなる!わくわく授業実践例(1年;2年;3年 ほか)
3 こんなとき、どうしたらいい?音楽科授業Q&A(「今月の歌」や「朝の会の歌」はどのように決めたらいい?;音楽集会はどのように運営したらいい?;卒業式や入学式の音楽の指導はどうしたらいい? ほか)