高寄昇三/著 -- 公人の友社 -- 2015.9 -- 349.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 349.2/タカヨ-5/一般H 120028942 一般 利用可

資料詳細

タイトル 昭和地方財政史
書名ヨミ ショウワ チホウ ザイセイシ
巻次 第5巻
巻書名 都市財政と都市開発都市経営と公営企業
巻書名 都市財政と都市開発都市経営と公営企業
著者名 高寄昇三 /著  
著者ヨミ タカヨセ,ショウゾウ  
出版者 公人の友社  
出版年 2015.9
ページ数等 618p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 地方財政-日本-歴史-昭和時代  
ISBN 4-87555-667-5
ISBN13桁 978-4-87555-667-1
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102120595
NDC8版 349.21
NDC9版 349.21
内容紹介 都市財政財源拡充策の挫折を追求し、都市経営の実践的効果を検証する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 都市政治の変貌と都市経営の形成(都市政策の実践と市長主導の経営;都市財政論の展開と都市制度の系譜;都市財政の危機と都市経営の再建)
第2章 財政制度の改革と都市財源の拡充(都市税制の欠陥と都市税源の貧困;財政支援の多様化と財源調整の限界;地方再制度の弊害と市債積極主義の展開)
第3章 都市政策の実践と都市行政の成熟(都市整備の遂行と開発利益の公的還元;教育行政の圧迫と生活行政の低迷)
第4章 公営企業の発達公営一元化の戦略(公営企業の成長と経営原則の収益化;交通事業の再建策と経営環境の悪化;水道の公営独占化と電気ガスの民営独占化;完全公営の形成と電気事業の崩壊)
補論 三部経済制の廃止と大都市財政の凋落