斉藤弘子/著 -- 言視舎 -- 2015.8 -- 114.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 114.2/サイト/一般H 119874381 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人は死んだらどうなるのか?
書名ヨミ ヒト ワ シンダラ ドウナルノカ
著者名 斉藤弘子 /著  
著者ヨミ サイトウ,ヒロコ  
出版者 言視舎  
出版年 2015.8
ページ数等 216p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 生と死  
ISBN 4-86565-028-8
ISBN13桁 978-4-86565-028-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102120035
NDC8版 114.2
NDC9版 114.2
内容紹介 そもそもの疑問についてこういう整理をした本があるでしょうか?さまざまな地域の言い伝え、仏教の教えや儀式の意味するもの、キリスト教やイスラム教の考え、科学や医学、哲学や死生学…。それぞれの「解答」を簡潔に解説。
著者紹介 ノンフィクションライター&メンタルケア・スペシャリスト。駿台トラベル&ホテル専門学校非常勤講師、終活カウンセラー。「生と死」や「心」の問題を中心として、いまの時代と社会をみつめるテーマを追究している。主な著書に『子どもをケアする仕事がしたい!』ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 宗教・民族別のストーリー(そもそもの疑問から始めよう;知ってるようで知らない仏教の儀式や言葉の意味;日本仏教・宗派別「死後のストーリー」;世界各地の「来世(あの世)」の物語;世界の宗教・民族別に「死後のストーリー」を整理してみよう)
2 科学や哲学、死生学などのとりくみ(科学・医学による「死んだらどうなる?」の説明;死ぬ瞬間を想う・考える;死についての思索)