鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
哲学史の変奏曲
利用可
予約かごへ
伊東道生/著 -- 晃洋書房 -- 2015.8 -- 134.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
134.6/イトウ/一般H
120057610
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
哲学史の変奏曲
書名ヨミ
テツガクシ ノ ヘンソウキョク
副書名
文学と哲学、ドイツとフランスが交錯する19世紀
著者名
伊東道生
/著
著者ヨミ
イトウ,ミチオ
出版者
晃洋書房
出版年
2015.8
ページ数等
225p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
ドイツ哲学-歴史
,
フランス哲学-歴史
ISBN
4-7710-2646-7
ISBN13桁
978-4-7710-2646-9
定価
3500円
問合わせ番号(書誌番号)
1102119631
NDC8版
134.6
NDC9版
134.6
内容紹介
ドイツとフランス、二つの視点からみた「哲学史」を読み解き、スタール夫人やハイネ、クーザンらが語った言葉から一つの大きな歴史を紡ぐ。
著者紹介
1956年愛知県生まれ。86年大阪大学大学院文学研究科哲学哲学史専攻博士課程後期単位取得退学。現在、東京農工大学大学院工学研究院准教授。主要業績『ドイツ観念論とディアレクティク』など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
これもまた一つの哲学史
伊東道生/著
クーザンの時代
伊東道生/著
二人のドイツ哲学史
伊東道生/著
ねじまげられたフィヒテ
伊東道生/著
二つのドイツ「論」もしくは二人の『ドイツ論』
伊東道生/著
告白という弁解機械
伊東道生/著
ページの先頭へ