南後由和/編 -- 平凡社 -- 2015.8 -- 520.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.4/ケンチ/一般H 119655946 一般 利用可

資料詳細

タイトル 建築の際
書名ヨミ ケンチク ノ キワ
副書名 東京大学情報学環連続シンポジウムの記録
著者名 南後由和 /編, 吉見俊哉 /監修  
著者ヨミ ナンゴ,ヨシカズ , ヨシミ,シュンヤ  
出版者 平凡社  
出版年 2015.8
ページ数等 327p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり
一般注記 会期・会場:2008年11月28日 東京大学情報学環・福武ホールほか
一般件名 建築  
ISBN 4-582-54455-X
ISBN13桁 978-4-582-54455-8
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102119058
NDC8版 520.4
NDC9版 520.4
内容紹介 安藤忠雄設計の東京大学情報学環・福武ホールを舞台に、日本を代表する建築家たちと建築史家・音楽家・劇作家・数学者・生物学者・映画監督、そして大学院生たちが対話し、21世紀の建築の道すじを照らし出す。
著者紹介 【南後】1979年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。明治大学情報コミュニケーション学部専任講師。社会学、都市・建築論。主な共編著書に「磯崎新建築論集七建築のキュレーション」など。 
著者紹介 【吉見】1957年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。社会学、都市論、メディア論、カルチュラル・スタディーズ。主な著書に「都市のドラマトゥルギー」「リアリティ・トランジット」「カルチュラル・スタディーズ」「メディア文化論」「書物と映像の未来」「大学とは何か」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アナロジー/経験/幾何学 生命の際 伊東豊雄/述
空間の際 隈研吾/述
10KEYWORDS/10BOOK REVIEWS 阿部純/著
10KEYWORDS/10BOOK REVIEWS 伊東豊雄/述
インタヴュー 隈研吾 隈研吾/述
アーカイヴ/学際性/キュレーション 知の際 磯崎新/述
5KEYWORDS/5BOOK REVIEWS 阿部純/著
Appendix 際からの建築 挫折者が書く建築論 松山秀明/著
映像の際 難波阿丹/著
「見えない建築」を指揮すること 阿部純/著
インタヴュー 青木淳 青木淳/述
鈴木了二 鈴木了二/述