鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
孫たちへの証言 第28集 70年への想い記録遺産へ
利用可
予約かごへ
福山琢磨/編 -- 新風書房 -- 2015.8 -- 916
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
916/マコタ-28/一般
120057651
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
孫たちへの証言
書名ヨミ
マゴタチ エノ ショウゲン
巻次
第28集
巻書名
70年への想い記録遺産へ
巻書名
70年への想い記録遺産へ
著者名
福山琢磨
/編
著者ヨミ
フクヤマ,タクマ
出版者
新風書房
出版年
2015.8
ページ数等
308p
大きさ
19cm
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
ISBN
4-88269-823-4
ISBN13桁
978-4-88269-823-4
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1102118985
NDC8版
916
NDC9版
916
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 国内での体験(戦雲なびく時代を生き抜いてここに百一歳あり;原爆投下と荒木源太郎教授の「視察授業」 ほか)
【鳥取県関係】美保飛行場で学徒動員中、空襲で学友が目前で即死する
渡邉貞夫
93-96
第2部 国外での体験(敵陣インパールを目前に、補給なく地獄の撤退行;雌雄決するイラワジ河会戦に敗北、軍旗奉焼 ほか)
【鳥取県関係】「緑豆」のおかげで生命をつなぐ
谷口正子
209-212
第3部 亡き人たちの証し(父戦死のコレヒドール島を訪ね胸つまる;父、二度目の応召でビルマへの途中で戦死 ほか)
第4部 戦後、それからの私たち(基隆中学(台湾)で起きた奇怪な「卒業証書事件」;台湾から引揚げ後も教壇に立った両親 ほか)
第5部 特別編(死ななかった重荷に押しつぶされそうな日々;台湾航路「富士丸」遭難時の乳幼児と七十年ぶりの再会 ほか)
ページの先頭へ