大森賢治/編 -- 化学同人 -- 2015.8 -- 549.95

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 549.9/アトヒ/一般H 120027711 一般 利用可

資料詳細

タイトル アト秒科学
書名ヨミ アトビョウ カガク
副書名 1京分の1秒スケールの超高速現象を光で観測・制御する
著者名 大森賢治 /編  
著者ヨミ オオモリ,ケンジ  
出版者 化学同人  
出版年 2015.8
ページ数等 178p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 レーザー  
ISBN 4-7598-1805-7
ISBN13桁 978-4-7598-1805-5
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102118225
NDC8版 549.95
NDC9版 549.95
内容紹介 原子・分子の中を1京分の1秒スケールで動き回る電子を、レーザー光で直接観測できるようになった。このような光-原子結合系の動的挙動に、第一線の研究者が理論と実験両面からアプローチ。わかりやすく解説する。
著者紹介 1962年熊本市生まれ。87年東京大学工学部卒。92年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東北大学科学計測研究所助手、東北大学多元物質科学研究所助教授を経て、現在、自然科学研究機構分子科学研究所光分子科学研究領域教授・研究主幹。フンボルト賞他受賞多数。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アト秒光パルス発生の理論(ポンデロモーティブエネルギー;強レーザー場中のイオン化;高次高調波発生)
第2章 アト秒領域のダイナミクス―トンネルイオン化の数理(一様静電場中の水素様原子;一様静電場中の原子・分子;最近の進展)
第3章 アト秒光パルスの発生の実験(超短パルス高出力レーザー;高次高調波の発生;高次高調波によるアト秒光パルスの設計)
第4章 アト秒光パルスの応用研究(アト秒光パルスの計測法;アト秒光パルスを用いた超高速分光)
第5章 アト秒精度の極限コヒーレント制御(二原子分子の電子振動波束;ポンププローブ法による時空間波束密度分布の計測;分子の振動固有状態を用いた波束の時間発展の観測;強レーザー誘起量子干渉;気相孤立系から凝縮へ)
付録