検索条件

  • 書名
    本の森神話学
ハイライト

マドレーヌ・P.コズマン/著 -- 原書房 -- 2015.8 -- 386.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 386.3/コスマ/一般 119857658 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパの祝祭と年中行事
書名ヨミ ヨーロッパ ノ シュクサイ ト ネンチュウ ギョウジ
著者名 マドレーヌ・P.コズマン /著, 加藤恭子 /訳, 山田敏子 /訳  
著者ヨミ コズマン,マドレーヌ・ペルナー , カトウ,キョウコ , ヤマダ,トシコ  
出版者 原書房  
出版年 2015.8
ページ数等 273,4p
大きさ 21cm
版表示 新装版
内容細目 索引あり
一般注記 初版(1986年刊)のタイトル:ヨーロッパの祝祭典
原書名 Medieval holidays and festivals.∥の翻訳
一般件名 祭り-ヨーロッパ , 年中行事-ヨーロッパ  
ISBN 4-562-05198-1
ISBN13桁 978-4-562-05198-4
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102118028
NDC8版 386.3
NDC9版 386.3
内容紹介 中世の騎士や貴族たちの贅を尽した衣装や装飾、ゲームやごちそうを実際に楽しんでみませんか。異教時代のならわしとキリストの教えとがとけ合って、人びとに受け継がれてきた祝典のいわれとメニューをたどる、西洋お祭りの文化誌。
著者紹介 【コズマン】1937年生まれ。コロンビア大学医学部に入学し、医学を修め、さらに同大学史学部入学。医師のかたわらニューヨーク市立大学の中世・ルネサンス史教授を務めるなど、自然科学と人文科学両分野において多彩な活動をおこなった。 
著者紹介 【加藤】1929年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業と同時に渡米・留学。フランス留学、再渡米を経て、61年帰国。早稲田大学大学院博士課程修了。73年上智大学講師。95年より同大学コミュニティ・カレッジ講師。加藤恭子のノンフィクションの書き方講座の講師、第一生命財団顧問。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
華やかな中世の祝典
トゥエルフス・ナイト
二月―聖ヴァレンタイン・デイ
三月―イースター
四月―万愚節
五月―五月祭
六月―ミドサマー・イヴ
七月―聖スウィズンの日
八月―ラマスの日
九月―ミカエル祭
十月―ハロウィーン
十一月―聖キャサリンの日
十二月―クリスマス
中世の祭りの再現
中世のお料理