森枝卓士/〔著〕 -- 講談社 -- 2015.8 -- 383.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383.8/モリエ/一般H 119772675 一般 利用可

資料詳細

タイトル カレーライスと日本人
書名ヨミ カレーライス ト ニホンジン
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2314
著者名 森枝卓士 /〔著〕  
著者ヨミ モリエダ,タカシ  
出版者 講談社  
出版年 2015.8
ページ数等 260p
大きさ 15cm
内容細目 文献あり
一般注記 講談社現代新書(1989年刊)の再刊
一般件名 料理-カレー  
ISBN 4-06-292314-9
ISBN13桁 978-4-06-292314-9
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1102116693
NDC8版 383.8
NDC9版 383.81
内容紹介 インドで生まれたスパイス料理が我が国の国民食となった。日本人はなぜカレーが好きなのだろうか。アジア全土のスパイス料理を食べあるき、カレー粉のルーツをイギリスにさぐり、明治文明開化以来の洋食史の記録を渉猟した結果わかった驚きの事実とは―日本の食文化研究に大きな影響を与えた名著に、その刊行後判明した新事実を加筆した決定版!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 辛くないカレーと黄色くないカレー
2 インドでカレーを考えた
3 カレー粉誕生
4 日本カレー繁盛物語
5 日本人はなぜカレーが好きなのか
補遺―その後の「カレー考」