水井万里子/編 -- 勉誠出版 -- 2015.7 -- 367.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.2/セカイ/一般H 119774649 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界史のなかの女性たち
書名ヨミ セカイシ ノ ナカ ノ ジョセイタチ
シリーズ名 アジア遊学
シリーズ巻次 186
著者名 水井万里子 /編, 杉浦未樹 /編, 伏見岳志 /編, 松井洋子 /編  
著者ヨミ ミズイ,マリコ , スギウラ,ミキ , フシミ,タケシ , マツイ,ヨウコ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2015.7
ページ数等 256p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 教育 日本近世における地方女性の読書について / 湯麗著
一般件名 女性-歴史  
ISBN 4-585-22652-4
ISBN13桁 978-4-585-22652-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102116255
NDC8版 367.2
NDC9版 367.2
内容紹介 世界史叙述の中で十分には取り上げられてこなかった女性たち。しかし、女性たちのあり方は、世界の歴史変動や価値変動に影響される一方で、その大きな歴史潮流もまた彼女たちの生き方の「束」から作用を受けてきた。女性のライフイベントを軸として、歴史のなかの女性たちの生き方・価値観を見直し、彼女たちと歴史的文脈のインタラクティブな関係性を描き出す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フォーカス 十七世紀、異国に生きた日本女性の生活 湯麗/著
女訓書の東遷と「女大学」 柳谷慶子/著
十九世紀フランスにおける寄宿学校の娘たち 前田更子/著
視点 世界史における男性史的アプローチ 弓削尚子/著
労働 家内労働と女性 谷本雅之/著
近代コーンウォルに見る女性たち 水井万里子/著
結婚・財産 ヴェネツィアの嫁資 高田京比子/著
十九世紀メキシコ都市部の独身女性たち 伏見岳志/著
ムスリム女性の婚資と相続分 阿部尚史/著
視点 魔女裁判と女性像の変容 三成美保/著
妊娠・出産・育児 出産の社会史 長谷川まゆ帆/著
植民地における「遺棄」と女性たち 水谷智/著
視座 「近代」に生きた女性たち 後藤絵美/著
移動 近世インド・港町の西欧系居留民社会における女性 和田郁子/著
店が無いのにモノが溢れる? 杉浦未樹/著
ある「愛」の肖像 吉田信/著