鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アジアの戦争遺跡と活用
利用可
予約かごへ
菊池実/編 -- 雄山閣 -- 2015.8 -- 210.75
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.7/アシア/一般H
119857625
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アジアの戦争遺跡と活用
書名ヨミ
アジア ノ センソウ イセキ ト カツヨウ
シリーズ名
季刊考古学・別冊
シリーズ巻次
23
著者名
菊池実
/編,
菊池誠一
/編
著者ヨミ
キクチ,ミノル , キクチ,セイイチ
出版者
雄山閣
出版年
2015.8
ページ数等
150p
大きさ
26cm
内容細目
内容: アジアの戦争遺跡調査と保存の現状 / 菊池実, 菊池誠一著
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
,
戦争遺跡-アジア
ISBN
4-639-02372-3
ISBN13桁
978-4-639-02372-2
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102116154
NDC8版
210.75
NDC9版
210.75
内容紹介
戦争に関わる遺跡や遺物への社会的関心が高まっている。日本を含むアジア諸地域における戦争遺跡の調査と保存・活用の現状を伝え、戦後70周年の節目に改めて戦争遺跡の保存と活用について考える1冊。
著者紹介
【菊池実】1954年群馬県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程前期日本史学専攻修了。2015年まで群馬県埋蔵文化財調査事業団に勤務。07年藤森栄一賞受賞。群馬県立女子大学リサーチフェロー、新潟大学非常勤講師等。中国・ハルビン師範大学専任講師。
著者紹介
【菊池誠一】1954年群馬県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科修士課程修了、筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程単位修得退学。群馬県内の県立高校教員を経て、ハノイ総合大学留学。国際文化研究所副所長等を経て、現在、昭和女子大学・大学院教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
アジアの戦争遺跡調査と保存の現状
Vo Minh Vu/著
ベトナムの戦争遺跡とその活用
伊藤純郎/著
カンボジアの戦争遺跡とその活用
丸井雅子/著
インドネシアの戦争遺跡とその活用
坂井隆/著
フィリピンの戦争遺跡とその活用
伊藤厚史/著
京都の戦争遺跡調査とその活用
帖地真穂/著
四国地方の戦争遺跡調査とその活用
出原恵三/著
鹿児島本土最南端の戦跡群
上田耕/著
沖縄県の戦争遺跡調査とその課題
山本正昭/著
慰霊の考古学
時枝務/著
東アジア・太平洋諸島の戦争遺跡とその活用 中国に残る日本の戦争遺跡とその活用
歩平/著
韓国に残る日本の戦争遺跡とその活用
辛珠柏/著
台湾の戦争遺跡の現状とその活用
趙金勇/著
太平洋諸島に残る戦争遺跡とその活用
楢崎修一郎/著
ページの先頭へ