勝冶真美/編 -- 淡交社 -- 2015.8 -- 588.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 588.3/キヨウ/一般H 119765512 一般 利用可

資料詳細

タイトル 京菓子と琳派
書名ヨミ キョウガシ ト リンパ
副書名 食べるアートの世界
著者名 勝冶真美 /編, 濱崎加奈子 /監修  
著者ヨミ カツヤ,マミ , ハマサキ,カナコ  
出版者 淡交社  
出版年 2015.8
ページ数等 95p
大きさ 21cm
一般注記 英文併記
原書名 並列タイトル:Kyogashi & Rimpa
一般件名 和菓子 , 光琳派  
ISBN 4-473-04039-9
ISBN13桁 978-4-473-04039-8
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102116069
NDC8版 588.36
NDC9版 588.36
内容紹介 京菓子とは、江戸時代の京都において誕生した、世界でも稀なる芸術的な菓子である。琳派とは、俵屋宗達や尾形光琳らに私淑した芸術家による日本文化の一大潮流である。いずれも、自然とともに生きる日本人の繊細な感性を反映している。つまり、王朝文化の長い歴史や茶道文化の美意識の上に成立する知的なアートといえよう。本書は、琳派をテーマに制作された京菓子を紹介しながら、日本文化の奥深さを伝えようとするものである。
著者紹介 【勝冶】広島市立大学国際学部卒。有斐斎弘道館学芸員を経て、現在、京都芸術センタープログラムディレクター。工芸をはじめとする展覧会やワークショップの企画、コーディネートを行う。企画したおもな展覧会に、有斐斎弘道館の「京菓子と琳派-意匠と創造」展など。 
著者紹介 【濱崎】京都大学文学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。「伝統文化プロデュース連」主宰。現在、有斐斎弘道館館長のほか、専修大学文学部准教授、北野天満宮和歌撰者などとして、多方面で活躍。著書に「ふろしき」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京菓子とは何か―琳派から考える
食べるアート 琳派の世界