十時啓悦/著 -- 誠文堂新光社 -- 2015.8 -- 752

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 752/トトキ/一般 119956906 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漆塗りの技法書
書名ヨミ ウルシヌリ ノ ギホウショ
副書名 漆の特徴、基礎知識から各種技法までをわかりやすく解説
著者名 十時啓悦 /著, 工藤茂喜 /著, 西川栄明 /著  
著者ヨミ トトキ,アキヨシ , クドウ,シゲキ , ニシカワ,タカアキ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2015.8
ページ数等 207p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 漆器 , うるし  
ISBN 4-416-71535-8
ISBN13桁 978-4-416-71535-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102115470
NDC8版 752
NDC9版 752
内容紹介 基礎から応用編まで学べる。初心者から熟練者まで参考にしてもらえる内容。1000枚以上にも及ぶ写真を掲載。写真で確認しながら、塗り方のポイントや道具の扱い方が学べる。拭き漆、本堅地黒塗りなどの基本形から、変わり塗りや脱活乾漆、端材を小箱に組み立て漆で美しく仕上げる方法まで、幅広く事例を紹介。工程紹介だけではなく、漆全般にわたる基礎知識、用語解説、漆かぶれ対処法など、漆や漆器に関する情報が満載。
著者紹介 【十時】1950年生まれ。木漆工芸家、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科主任教授、日本文化財漆協会常任理事。東京芸術大学大学院漆芸専攻修了。大学で学生の指導を行いながら、各地で個展やグループ展を開催。共著に『木工-樹をデザインする』など。 
著者紹介 【工藤】1958年生まれ。東京芸術大学大学院漆芸専攻修了。86年より寺院を中心とした建築漆工の仕事に携わる。98年より作家としての活動を始める。現在、「へぎ」の器、箱などを製作。日本橋高島屋などで個展開催。長年、播与漆工芸教室で講師を務める。木漆工芸家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 漆の基礎知識(漆とは何か(その魅力と用途);漆の歴史(縄文時代から現代まで) ほか)
第2章 漆塗りの各種技法(木目を見せる塗り;不透明塗り ほか)
第3章 加飾の基本技法(箔絵;漆絵 ほか)
第4章 脱活乾漆の技法(脱活乾漆)
第5章 手に入れやすい材を使って、木地づくりから漆仕上げまで(津軽塗技法を用いた「シナ合板の折敷」;黒漆呂色仕上げ「パイン材の小箱」)