東洋大学経済学部・白書研究会/編 -- 同友館 -- 2015.8 -- 335.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 335.3/スカイ/一般H 119956559 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図解要説中小企業白書を読む
書名ヨミ ズカイ ヨウセツ チュウショウ キギョウ ハクショ オ ヨム
巻次 2015年度対応版
著者名 東洋大学経済学部・白書研究会 /編, 安田武彦 /監修  
著者ヨミ トウヨウ ダイガク ケイザイ ガクブ ハクショ ケンキュウカイ , ヤスダ,タケヒコ  
出版者 同友館  
出版年 2015.8
ページ数等 190p
大きさ 21cm
一般件名 中小企業  
ISBN 4-496-05150-8
ISBN13桁 978-4-496-05150-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102115179
NDC8版 335.35
NDC9版 335.35
内容紹介 「中小企業白書2015年版」を読み、それを自身の視点から要約した書。多くの人が「中小企業」の全体像のエッセンスに触れる機会を得て、中小企業問題に関心をもつきっかけとなるよう編まれた1冊。
著者紹介 東京大学経済学部卒、通商産業省入省。スタンフォード大学客員研究員、信州大学教授、中小企業庁調査室長を経て、現在、東洋大学経済学部教授。主な著作「日本の新規開業企業」「企業の一生の経済学」「テキストライフサイクルから見た中小企業論」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 平成26年度(2014年度)の中小企業・小規模事業者の動向(我が国経済の動向;中小企業・小規模事業者の動向;中小企業・小規模事業者を取り巻く環境)
第2部 中小企業・小規模事業者のさらなる飛躍(中小企業・小規模事業者のイノベーションと販路開拓;中小企業・小規模事業者における人材の確保・育成)
第3部 「地域」を考える―自らの変化と特性に向き合う(地域活性化への具体的取組;経済社会構造を踏まえた地域の対応)