川名英之/著 -- 緑風出版 -- 2015.8 -- 559.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 559.7/カワナ/一般H 119747248 一般 利用可

資料詳細

タイトル 核の時代70年
書名ヨミ カク ノ ジダイ シチジュウネン
著者名 川名英之 /著  
著者ヨミ カワナ,ヒデユキ  
出版者 緑風出版  
出版年 2015.8
ページ数等 341p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 核兵器-歴史  
ISBN 4-8461-1511-9
ISBN13桁 978-4-8461-1511-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102114636
NDC8版 559.7
NDC9版 559.7
内容紹介 1895年ヴィルヘルム・レントゲンがエックス線を発見、そして1938年に核分裂反応が発見されてから、わずか7年後の1945年8月6日広島、9日長崎に人類史上、最初の原爆が投下され、21万人以上の死者がでた。かくして「核の時代」が始まった。原爆投下から70年、ヒロシマ・ナガサキの原爆死亡者は45万人を超えた。本書は、放射能の発見から広島・長崎の原爆投下、冷戦時代の核軍拡競争を経て、今日の核廃絶運動に至るまでの、核の70年を追い、それによってもたらされた災いの歴史を辿り、人類の悲願である核の廃絶を展望する。
著者紹介 千葉県生まれ。1959年東京外国語大学ドイツ語科卒、毎日新聞社に入社。63~64年ウィーン大学へ文部省交換留学。社会部に所属、85年編集委員。89年立教大学法学部非常勤講師。90年毎日新聞社を定年退職、環境問題の著述に従事。環境ジャーナリスト。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「核の世紀」を導いた核分裂発見
第2章 米国の原爆開発
第3章 早期終戦できず原爆投下に
第4章 孤立無援に苦しむ被爆者たち
第5章 米ソ核軍拡と核戦争の危機
第6章 核実験と核工場・兵器の事故
第7章 反核運動と核軍縮の歩み
終章 「人類の悲願」核廃絶に向けて