アンドレア・ミルズ/著 -- 東京書籍 -- 2015.7 -- 403

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 403/ミルス/児童H 119856162 児童 利用可
鳥取県立 書庫 403/ミルス/協力J 141191711 協力 利用可

資料詳細

タイトル まぎらわしい現実の大図鑑
書名ヨミ マギラワシイ ゲンジツ ノ ダイズカン
著者名 アンドレア・ミルズ /著, リチャード・ウォーカー /監修, キム・ブライアン /監修, ジャック・チャロナー /監修, キャロル・ストット /監修, スーザン・ケネディー /監修, 増田まもる /監訳, 喜多直子 /訳  
著者ヨミ ミルズ,アンドレア , ウォーカー,リチャード , ブライアン,キム , チャロナー,ジャック , ストット,カロル , ケネディ,スーザン , マスダ,マモル , キタ,ナオコ  
出版者 東京書籍  
出版年 2015.7
ページ数等 192p
大きさ 29cm
内容細目 索引あり
原書名 True or false?∥の翻訳
一般件名 科学-図鑑  
ISBN 4-487-80914-2
ISBN13桁 978-4-487-80914-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102111875
NDC8版 403
NDC9版 403
内容紹介 あれ、これって、ウソ?ホント?一目瞭然のビジュアル解説でウソにもホントにも驚きながら真実を知る新感覚図鑑。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人体のふしぎ(人体のおよそ75%は水でできている?;ヒトは脳の約10%しかつかわない? ほか)
自然のふしぎ(鳥は恐竜の進化形?;ティラノサウルス・レックスは最大の恐竜だった? ほか)
科学のふしぎ(山の頂上でお湯をわかすことができない?;すべての光は同じ速度で進む? ほか)
宇宙のふしぎ(ビッグバンは大きな爆発音を発した?;宇宙は成長をつづけている? ほか)
地球のふしぎ(インドはもともとオーストラリアとつながっていた?;世界には七つの海があった? ほか)
歴史と文化のふしぎ(ネアンデルタール人は毛むくじゃらでうなり声をあげていた?;ピラミッドの建設には奴隷がかりだされた? ほか)