保坂直紀/著 -- 講談社 -- 2015.7 -- 452.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 452.5/ホサカ/一般S 119724113 一般 利用可

資料詳細

タイトル 謎解き・津波と波浪の物理
書名ヨミ ナゾトキ ツナミ ト ハロウ ノ ブツリ
副書名 波長と水深のふしぎな関係
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1924
著者名 保坂直紀 /著  
著者ヨミ ホサカ,ナオキ  
出版者 講談社  
出版年 2015.7
ページ数等 222p
大きさ 18cm
内容細目 索引あり
一般件名 津波 ,  
ISBN 4-06-257924-3
ISBN13桁 978-4-06-257924-7
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1102111585
NDC8版 452.5
NDC9版 452.5
内容紹介 広大な海をわたる波には、2つの種類がある。「海底を感じる波」と、「海底を感じない波」だ。時速700kmもの猛スピードで進む津波は、つねに海底を感じている。南極近海で生まれ、アメリカ西海岸へと到達する「うねり」は、海底を感じることなく1万kmもの長旅をこなす。波が海底を感じるとはどういうことか?波のふるまいを左右する「波長」と「水深」のフクザツな関係とは?身近なふしぎ現象を、数式なしでわかりやすく解き明かす。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京大学理学部卒。同大大学院で海洋物理学を専攻。博士課程を中退し、85年読売新聞社入社。2013年同社を早期退職して現在、東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員。サイエンスライター。気象予報士。著書に「謎解き・海洋と大気の物理」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 波、それは風の便り―波の誕生(はじまりはさざ波から;「波浪」と「津波」;どう生まれ、どう育つか;「波の科学」の基本的な考え方)
第2章 波とはなにか―複雑な現象をシンプルに理解する(「波」の基本を押さえる;「水面の波」はなぜ伝わるか;複雑な海の波をどう攻略するか)
第3章 風が起こす波―風波のふしぎな世界(「水の動き」を分解する;波と水深の「深い関係」―そこに「底」はあるか?;速い波、遅い波―そして波は止まれない;「波の群れ」には謎がいっぱい;波の最期―砕けて終えるその生涯;静かな海にも大きな波が!)
第4章 波津の物理学―「海底を感じる」長波のふしぎ(三陸を襲った巨大津波の謎;津波を科学する考え方;「海底を強く感じる波」ならではの現象;津波はなぜ「水の壁」へと変貌するのか;「海底を感じる波」の奇妙なふるまい)