塩谷京子/監修 -- 学研教育出版 -- 2015.7 -- K780

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 780/シツフ/児童H 119745291 児童 利用可
鳥取県立 書庫 780/シツフ/協力J 141190853 協力 利用可

資料詳細

タイトル 10分で読めるスポーツで夢をあたえた人の伝記
書名ヨミ ジップン デ ヨメル スポーツ デ ユメ オ アタエタ ヒト ノ デンキ
副書名 テーマ別伝記
著者名 塩谷京子 /監修  
著者ヨミ シオヤ,キョウコ  
出版者 学研教育出版  
出版年 2015.7
ページ数等 175p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 澤穂希 / 粟田佳織文 ; 中島みなみ絵
一般件名 スポーツ選手-伝記  
ISBN 4-05-204143-7
ISBN13桁 978-4-05-204143-3
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102111078
NDC8版 K780
NDC9版 K780
内容紹介 歴史を動かした人から、今活やくする人まで、サッカー、野球、水泳、陸上…スポーツで、人々を感動させた20人。学校で使う道徳の本や、国語の教科書に出ている人、人物のことが「名言」で、よくわかる。小学校低~中学年向け。
著者紹介 静岡県生まれ。静岡大学教育学部卒。静岡大学大学院情報学研究科修士課程修了。静岡市立小学校教諭・司書教諭、関西大学初等部/中高等部専任教諭・司書教諭を経て、現在放送大学客員准教授・関西大学非常勤講師。専攻は学校図書館論。主な著書「言語活動と探究的な学習の授業デザイン」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「なでしこジャパン」をワールドカップ優勝にみちびいた―澤穂希
ホームランでファンを笑顔にした―松井秀喜
現役をつらぬき、活やくを続けるサッカー選手―三浦知良
三回のパラリンピックに出場した走りはばとび選手―佐藤真海
人種差別と戦った、いだいなボクター―モハメド・アリ
日本のオリンピック初参加に力をつくした「柔道の父」―嘉納治五郎
日本人女性初のオリンピックメダリスト―人見絹枝
スポーツを愛しつづけた、はだしのマラソンランナー―アベベ・ビキラ
パラリンピックで二十一個のメダルにかがやいた―河合純一
「野球の神様」とよばれたホームラン王―ベーブ・ルース