鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
グランド・ルート
利用可
予約かごへ
アニック・ド・ジリ/文 -- 西村書店東京出版編集部 -- 2015.7 -- K678
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
678/シリ/児童
119742453
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
グランド・ルート
書名ヨミ
グランド ルート
副書名
世界を動かした通商と交流の道
著者名
アニック・ド・ジリ
/文,
メルラン
/絵,
野中夏実
/訳
著者ヨミ
ジリ,アニック・ド , メルラン,クリストフ , ノナカ,ナツミ
出版者
西村書店東京出版編集部
出版年
2015.7
ページ数等
64p
大きさ
29cm
原書名
Les grandes routes.∥の翻訳
一般件名
貿易-歴史
ISBN
4-89013-962-1
ISBN13桁
978-4-89013-962-0
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1102110829
NDC8版
K678
NDC9版
K678
内容紹介
何世紀もの間、多くの冒険家たちが、大陸と大陸を結ぶ道をたどり、ひと月から10年の長きにわたる旅に出たのはいったいなぜだろうか。広大な地域にまたがるシルクロード(絹の道)、激しい競争が繰り広げられた茶の道、神秘に満ちた香辛料の道、灼熱の大地に挑む塩の道、利益の追求に徹した黄金の道―人々、そして思想と文化の交流により世界を動かした交易路「グランド・ルート」がここによみがえる。
著者紹介
【ジリ】美術史家。フランス国立文化財センターに子どものための文化財ワークショップを設置。グランドゼコールで美術史の教師をつとめる。「ガチョウ追跡ゲーム」シリーズ『パリのモニュメント』『聖書』『フランスの歴史』の共著者。
著者紹介
【メルラン】イラストレーター。フランス文部省グラフィックアートの資格試験合格。フランスのスイユ、ナタン、ディディエ、アルバンミシェルなど主要出版社の数々の児童書の挿絵を担当。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
シルクロード―夢を求めて(地図 シルクロード 行程;旅立つ者の夢 ほか)
香辛料の道―神秘を求めて(どの品をヨーロッパに持ってくるか;どの道を通るか ほか)
塩の道―生活の糧(テネレの塩の隊商の日記;塩の隊商の将来)
黄金の道―魅惑の世界(黄金の魅惑;サトウキビ、または白い金 ほか)
茶の道―激しい競争(エンリケ航海王子;東インド会社 ほか)
ページの先頭へ