鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「新訳・評注」歴史の概念について
利用可
予約かごへ
ヴァルター・ベンヤミン/著 -- 未來社 -- 2015.7 -- 201.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
201.1/ヘンヤ/一般
119602293
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「新訳・評注」歴史の概念について
書名ヨミ
シンヤク ヒョウチュウ レキシ ノ ガイネン ニ ツイテ
著者名
ヴァルター・ベンヤミン
/著,
鹿島徹
/訳・評注
著者ヨミ
ベンヤミン,ヴァルター , カシマ,トオル
出版者
未來社
出版年
2015.7
ページ数等
248,3p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
U¨ber den Begriff der Geschichte.∥の翻訳
一般件名
歴史哲学
ISBN
4-624-01193-7
ISBN13桁
978-4-624-01193-2
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102110505
NDC8版
201.1
NDC9版
201.1
内容紹介
“危機”を前に、かれはなぜ“歴史”を問うのか―これまであまり顧みられなかった、1981年発見のタイプ原稿を底本に据えた新訳。他のバージョンの原稿を踏まえた評注を附し、未完の遺稿の新たな相貌を浮かび上がらせる。
著者紹介
【鹿島】1955年生まれ。テュービンゲン大学哲学部博士学位取得。現在、早稲田大学文学部教員。哲学。著書に「可能性としての歴史-越境する物語り理論」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
イントロダクション―時代・生涯・テクスト(執筆当時の歴史状況―コミンテルン人民戦線戦術と独ソ不可侵条約;自死にいたるまでのベンヤミンの軌跡―未定稿として遺されたテクスト;現存する複数の原稿について;参考資料―断章と先行翻訳)
「歴史の概念について」(「歴史哲学テーゼ」)
ページの先頭へ