鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大森荘蔵-哲学の見本
利用可
予約かごへ
野矢茂樹/〔著〕 -- 講談社 -- 2015.7 -- 121.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
121.6/ノヤ/一般S
119750175
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大森荘蔵-哲学の見本
書名ヨミ
オオモリ ショウゾウ テツガク ノ ミホン
シリーズ名
講談社学術文庫
シリーズ巻次
2309
著者名
野矢茂樹
/〔著〕
著者ヨミ
ノヤ,シゲキ
出版者
講談社
出版年
2015.7
ページ数等
295p
大きさ
15cm
内容細目
文献あり 年譜あり 索引あり
一般注記
2007年刊の再刊
個人件名
大森 荘蔵
ISBN
4-06-292309-2
ISBN13桁
978-4-06-292309-5
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102110457
NDC8版
121.6
NDC9版
121.6
内容紹介
隣の部屋のテーブルは、誰も見ていなくてもある、つまり、知覚されていなくても物はある。私は他人の痛みを痛むことはできない、他人の心のありようは知りえない―物と知覚、他我問題など哲学の根本問題と切り結び、独自の思索を展開した大森荘蔵。「その全身で自らの思索を刻んでいく姿を描き出し」た、哲学の魅力あふれる一冊。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 「超越」という問題(物と知覚;電子の存在;他我問題;知覚像語の構成)
2 無限集合を生成する言葉(二元論批判;「超越」の正体;知覚因果説への応答;物と知覚の重ね描き)
3 立ち現われ一元論への転回(「心の作用」の否定;知覚と思い;世界そのものが立ち現われる;立ち現われの虚と実)
4 立ち現われの風景(想起と過去;四次元宇宙と有情の世界;重ね描き・無脳論・脳透視;他我の虚想とアニミズム)
5 言語的制作の可能性(語り存在;過去の制作;経験の時間と制作された時間;自我と他我)
ページの先頭へ