鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
黄金比の眠るほこら
利用可
予約かごへ
五輪教一/著 -- 日本評論社 -- 2015.7 -- 419.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
419.1/コワ/一般H
119751058
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
黄金比の眠るほこら
書名ヨミ
オウゴンヒ ノ ネムル ホコラ
副書名
算額探訪から広がる数学の風景
著者名
五輪教一
/著
著者ヨミ
ゴワ,キョウイチ
出版者
日本評論社
出版年
2015.7
ページ数等
238p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
算額
ISBN
4-535-78788-3
ISBN13桁
978-4-535-78788-9
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102110399
NDC8版
419.1
NDC9版
419.1
内容紹介
日本独自の数学「和算」に魅せられた人々が、発見の喜びを問題に託して神社仏閣に奉納した数学絵馬「算額」。算額の奥にはどんな数学が広がっているのだろう。奉納者はそこにどんな思いを込めたのだろう。和算の道を、高校数学を携えて散策すれば、江戸のころより変わらない「数学する楽しさ」が見えてくる。
著者紹介
1954年福島県生まれ。78年福島県立安積高校御舘分校の数学教師となる。2014年同県立橘高校を定年退職。日本数学協会、日本フィボナッチ協会、福島県和算研究保存会会員。著書「Mの謎」「ケプラーの八角星」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
黄金分割図、現る
黄金比の匂い
月愛づる折り紙
黄金比の眠るほこら
揺れる提灯
南会津の四季
丸太の隙間
無理数をさがせ
騎馬武者の数
繭玉の部屋
反転の妙
天井の蛇
ページの先頭へ