手島悠介/作 -- 講談社 -- 2015.7 -- 916

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 916/テシマ/児童H 119856668 児童 利用可
鳥取県立 書庫 916/テシマ/協力J 141204902 協力 利用可

資料詳細

タイトル 飛べ!千羽づる
書名ヨミ トベ センバズル
副書名 ヒロシマの少女佐々木禎子さんの記録
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
シリーズ巻次 3-6
著者名 手島悠介 /作, pon-marsh /絵  
著者ヨミ テジマ,ユウスケ , ポン マーシュ  
出版者 講談社  
出版年 2015.7
ページ数等 214p
大きさ 18cm
版表示 新装版
内容細目 文献あり
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 原子爆弾-被害  
ISBN 4-06-285500-3
ISBN13桁 978-4-06-285500-6
定価 620円
問合わせ番号(書誌番号) 1102110106
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 佐々木禎子さんは6年生になったある日、白血病と診断されます。運動が万能でとても元気な少女でしたが、実は2歳のときに原子爆弾によって被爆していたのです。しかし、禎子さんは懸命に生きようと千羽づるをおりつづけました。「原爆の子の像」をたてる運動が全国にひろがったのは、その死をむだにしたくないという願いによるものなのです。平和の大切さ、原爆のおそろしさを知る物語。小学中級から。総ルビ。
著者紹介 【手島】1935年台湾高雄市生まれ。学習院大学文学部中退。雑誌のライターを経て、児童文学を執筆する。主な作品に「かべにきえる少年」「がんばれ!盲導犬サーブ」「天国にいったサーブ」「日本のみなさんやさしさをありがとう」「大地震が学校をおそった」「裁判とふしぎなねこ」など。 
著者紹介 【pon-marsh】福島県生まれ。2013年「イチゴの村のお話たち」にてカバーイラストを担当したのち、主に書籍などのイラストに携わる。主な作品に「みつばの郵便屋さん」「かなりや荘浪漫」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 「青おに」先生
2 栄光のリレー選手
3 禎子の入院
4 禎子のいない卒業式
5 千羽づる
6 原爆のおちた日、広島は…
7 星になった禎子
8 原爆の子の像