鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
出版者
鴎出版
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
絶対の宣伝 1 宣伝的人間の研究ゲッベルス
利用可
予約かごへ
草森紳一/著 -- 文遊社 -- 2015.7 -- 234.074
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
234/クサモ-1/一般
119682882
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絶対の宣伝
書名ヨミ
ゼッタイ ノ センデン
巻次
1
副書名
ナチス・プロパガンダ
巻書名
宣伝的人間の研究ゲッベルス
巻書名
宣伝的人間の研究ゲッベルス
著者名
草森紳一
/著
著者ヨミ
クサモリ,シンイチ
出版者
文遊社
出版年
2015.7
ページ数等
387p 図版16枚
大きさ
19cm
内容細目
内容: いま宣伝機関銃を射ちまくっている
一般注記
番町書房1978年刊の加筆
一般件名
ナチス
,
プロパガンダ
ISBN
4-89257-121-0
ISBN13桁
978-4-89257-121-3
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1100039393
NDC8版
234.074
NDC9版
234.074
内容紹介
ナチスとは何か―宣伝から探る、その本質。宣伝相ゲッベルス―『勝利の日記』から、フルトヴェングラーの政治利用まで、厖大な資料から読み解く、「宣伝的人間」の真実。
著者紹介
1938年北海道生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。編集者を経て文筆家に。73年『江戸のデザイン』で毎日出版文化賞受賞。ライフワークである李賀、副島種臣から、デザイン、絵画、写真、広告、建築、マンガまで、さまざまな分野を跨ぎ、先駆的な著作を著した。2008年歿。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
いま宣伝機関銃を射ちまくっている
草森紳一/著
大衆は雪崩れをうって押し寄せてくる
草森紳一/著
朝の身支度に正確に四十五分を費やした
草森紳一/著
宣伝大臣ゲッベルス対指揮者フルトヴェングラー
草森紳一/著
解説 宣伝が絶対である
片山杜秀/著
ページの先頭へ