樋口達郎/著 -- 北樹出版 -- 2015.7 -- 121.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 121.5/ヒクチ/一般H 120005279 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国学の「日本」
書名ヨミ コクガク ノ ニホン
副書名 その自国意識と自国語意識
著者名 樋口達郎 /著  
著者ヨミ ヒグチ,タツロウ  
出版者 北樹出版  
出版年 2015.7
ページ数等 241,5p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 国学  
ISBN 4-7793-0464-4
ISBN13桁 978-4-7793-0464-4
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102108484
NDC8版 121.52
NDC9版 121.52
内容紹介 日本とは何か。日本の思想的基盤をなしてきた儒学が中国・仏教に影響を受ける中、日本固有の文化を典拠とした自国を規定しようとする試みとしての国学の成立を明らかにするとともに、自国語意識という視点を加えることで日本思想の研究に新たな視点を提供する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「自国」への問い―その射程と方向性
第1章 儒学から国学へ
第2章 「道」と「哥」―「古へ」へのまなざし
第3章 継承と超克
第4章 歌の本体―宣長の歌解釈
第5章 自国語を巡る意識の展開
第6章 手段としての論争
終章 自国意識と自国語意識