検索条件

  • 書名
    国立公文書館年報第10号昭和55年度
ハイライト

石井大裕/著 -- KADOKAWA -- 2015.6 -- 783.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 783.5/イシイ/一般H 119721408 一般 利用可

資料詳細

タイトル 錦織圭限界を突破する瞬間(とき)
書名ヨミ ニシコリ ケイ ゲンカイ オ トッパスル トキ
著者名 石井大裕 /著  
著者ヨミ イシイ,トモヒロ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2015.6
ページ数等 188p
大きさ 19cm
原書名 タイトル:錦織圭限界を突破する瞬間
個人件名 錦織 圭  
ISBN 4-04-621339-6
ISBN13桁 978-4-04-621339-6
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102106697
NDC8版 783.5
NDC9版 783.5
内容紹介 同じ「修造チャレンジ」門下生として、またアナウンサーとして「錦織圭」の成長を見続けた石井大裕(TBSアナウンサー)が初めて語る“覚醒”の秘密。トップを目指す人だけが知る“自分を進化させる”思考法とは!?
著者紹介 1985年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。TBSアナウンサー。6歳からテニスを始め、全日本ジュニア室内準優勝等の成績を残す。学生時代から、イタリアを拠点に海外のトーナメントを転戦。世界ランキングを獲得も、度重なる故障に苦しみ引退。2010年(株)TBSテレビに入社。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 視座 常に勝ちにいく―錦織圭との対談で見えたもの
第2章 師弟 本当の天才プレーヤー―松岡修造が語る錦織圭
第3章 原点 少年、錦織圭が放った輝き
第4章 世界 テニスの世界で戦うということ
第5章 平常心 激しい試合の中で心を安定させる方法
第6章 不屈 錦織圭はなぜ最後まであきらめないのか
第7章 分析 錦織圭はなぜ世界で通用するのか―坂井利彰と読み解くデータ
第8章 仲間 日本人選手が見た錦織圭