高野誠鮮/〔著〕 -- 講談社 -- 2015.6 -- 616.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 616.2/タカノ/一般S 119720426 一般 利用可

資料詳細

タイトル ローマ法王に米を食べさせた男
書名ヨミ ローマ ホウオウ ニ コメ オ タベサセタ オトコ
副書名 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 697-1C
著者名 高野誠鮮 /〔著〕  
著者ヨミ タカノ,ジョウセン  
出版者 講談社  
出版年 2015.6
ページ数等 254p
大きさ 18cm
一般注記 平成24年刊の加筆・訂正、増補
一般件名 , 羽咋市-農業  
ISBN 4-06-272900-8
ISBN13桁 978-4-06-272900-0
定価 890円
問合わせ番号(書誌番号) 1102106265
NDC8版 616.2
NDC9版 616.2
内容紹介 限界集落に救世主あらわる!?破天荒なスーパー公務員の爽快サクセスストーリー!TVドラマ原案本、待望の新書化!
著者紹介 1955年石川県生まれ。科学ジャーナリスト、テレビの企画構成作家として「11PM」「プレステージ」などを手がけた後、羽咋市役所臨時職員になり、宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」を造り、話題になる。90年正式に職員になる。2013年より石川県羽咋市教育委員会文化財室長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 否定する。―そして限界集落の惨状の本質を見抜く(「限界集落:の悲しい現状;「山猿呼ばわりされた」人々 ほか)
第2章 人を動かす。―たった60万円で限界集落から脱却させる(よろ者をどう受け入れるか;“抜魂”で仏壇の不安を解消 ほか)
第3章 伝え、広める。―空前絶後。神子原米のブランド化PR戦略(売りたい商品の長所を徹底調査;ブランドを生む「ロンギング」作戦 ほか)
第4章 人を巻き込む。―「UFOで町おこし」を本当に実現!(560年続く寺の家に生まれて;「町おこし退会」だけでは意味ナシ ほか)
第5章 くつがえす。―“腐らない米”を武器にTPPに勝つ!(JAと組んで、TPPに挑戦!“奇跡の人”木村秋則さんを口説く ほか)
第6章 最後も、やらかす。―定年前に、世界を相手に真剣勝負!(定年前に与えられた無理難題;ど素人だから、わかることがある ほか)