岸本秀樹/著 -- 開拓社 -- 2015.6 -- 815

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 815/キシモ/一般 119845299 一般 利用可

資料詳細

タイトル 文法現象から捉える日本語
書名ヨミ ブンポウ ゲンショウ カラ トラエル ニホンゴ
シリーズ名 開拓社言語・文化選書
シリーズ巻次 53
著者名 岸本秀樹 /著  
著者ヨミ キシモト,ヒデキ  
出版者 開拓社  
出版年 2015.6
ページ数等 213p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 日本語-文法  
ISBN 4-7589-2553-4
ISBN13桁 978-4-7589-2553-2
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1102106007
NDC8版 815
NDC9版 815
内容紹介 私たちが何気なく操ることばは、非常に身近なものであり、日頃はそれほど意識されない存在である。しかし、ことばによって生み出される文法現象を詳しく調べてみると、驚くほど整然とした法則性に支配されていることがわかる。本書では、日本語で観察されるいくつかの文法現象を取り上げ、そこに潜む法則性の探求を通じて、言語のメカニズムを解き明かし、日本語の本質に迫っていく。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ:日本語の独自性?
二種類の自動詞
所有や存在を表現する動詞
場所格交替
ものの受け渡しを表現する動詞
品詞の認定
隠された主語
所有者が上昇するとき
所有文の定性の制約
イディオム
語彙変化
否定の環境で現れる表現
否定の形容詞
感嘆表現
エピローグ