安廣文夫/編著 -- 成文堂 -- 2015.5 -- 327.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.6/ヤスヒ/一般H 119601071 一般 利用可

資料詳細

タイトル 裁判員裁判時代の刑事裁判
書名ヨミ サイバンイン サイバン ジダイ ノ ケイジ サイバン
著者名 安廣文夫 /編著  
著者ヨミ ヤスヒロ,フミオ  
出版者 成文堂  
出版年 2015.5
ページ数等 517p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 刑事裁判 , 裁判員制度  
ISBN 4-7923-5154-5
ISBN13桁 978-4-7923-5154-0
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102105464
NDC8版 327.6
NDC9版 327.6
内容紹介 これまでの裁判員制度の運用の経験やその研究を踏まえ、現在の刑事裁判における手続法上及び実体法上の諸問題を、法曹を目指す学生にも理解できるよう解説。司法修習生・法曹・研究者にも有用な参考書。
著者紹介 昭和19年生まれ。42年東京大学法学部卒、司法修習生。44年東京地方裁判所判事補。49~50年米国で在外研究など。平成12年東京高等裁判所判事・部総括、21年定年退官、中央大学法科大学院教授。27年定年退職。中央大学法科大学院フェロー。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 手続法・裁判員裁判運用上の諸問題(刑事裁判の歴史と展望あれこれ―自分の歩みと重ねつつ;裁判員裁判の現状と課題―施行5年の総括;裁判員裁判における公判前整理手続の運用;裁判員裁判における証人尋問・被告人質問の在り方 ほか)
第2部 実体法上の諸問題(因果関係―被害者が死亡するという結果が発生した事例(傷害致死被告事件等)で、被害者の健康状態が影響を及ぼした場合や、被害者自身の行為又は第三者の行為が介在した場合における因果関係の有無;覚せい剤輸入罪の故意の認定について;精神障害と責任能力について;共謀共同正犯に関する覚書 ほか)