青木玲子/編 -- 勁草書房 -- 2015.6 -- 331

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331/トヒツ-2/一般H 119718850 一般 利用可

資料詳細

タイトル トピックス応用経済学
書名ヨミ トピックス オウヨウ ケイザイガク
巻次
巻書名 財政,公共政策,イノベーション,経済成長
シリーズ名 応用経済学シリーズ
シリーズ巻次 第3巻
巻書名 財政,公共政策,イノベーション,経済成長
著者名 青木玲子 /編, 大住圭介 /編, 田中廣滋 /編, 林正義 /編, 日本応用経済学会 /監修  
著者ヨミ アオキ,レイコ , オオスミ,ケイスケ , タナカ,ヒロシゲ , ハヤシ,マサヨシ , ニホン オウヨウ ケイザイ ガッカイ  
出版者 勁草書房  
出版年 2015.6
ページ数等 294p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 経済学  
ISBN 4-326-50409-9
ISBN13桁 978-4-326-50409-1
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102105387
NDC8版 331
NDC9版 331
内容紹介 応用経済学にはここ数年多様な領域の研究の発展が見られてきた。その成果を学会として世に問い、応用経済学の促進を図るシリーズ。本書は応用編。とくに財政・地域・イノベーション・経済成長を中心に編集している。
著者紹介 【青木】1956年生まれ。現在、九州大学理事・副学長、教授。専攻:産業組織論。 
著者紹介 【大住】1947年生まれ。九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、福岡女子大学国際文理学部教授。専攻:マクロ経済学、経済成長論。主要著作「経済成長分析の方法」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 財政(財政赤字と公的債務;持続可能な年金制度と労働政策;資源配分機能と地方分権;日本の法人所得課税改革;最適課税論:消費における単一税率を巡って)
第2部 公共政策(公民協働と公共財の自発的供給;地域のマネジメント;イノベーションと社会的企業;グローバル化と政府の役割;電力自由化と消費者の環境配慮行動)
第3部 イノベーション(排他条件付取引の投資促進効果の経済理論;情報技術産業における企業の合併戦略と競争政策;知識・情報生産政策である科学技術イノベーション政策)
第4部 経済成長(経済成長と所得格差;地球環境と経済成長;グローバリゼーションと経済成長)