鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
プロ野球「背番号」雑学読本
利用可
予約かごへ
手束仁/著 -- イースト・プレス -- 2015.6 -- 783.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
783.7/テスカ/協力
141199657
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
プロ野球「背番号」雑学読本
書名ヨミ
プロ ヤキュウ セバンゴウ ザツガク ドクホン
副書名
なぜエースナンバーは「18」なのか
シリーズ名
知的発見!BOOKS
シリーズ巻次
026
著者名
手束仁
/著
著者ヨミ
テズカ,ジン
出版者
イースト・プレス
出版年
2015.6
ページ数等
252p
大きさ
18cm
一般件名
野球
ISBN
4-7816-1343-8
ISBN13桁
978-4-7816-1343-7
定価
926円
問合わせ番号(書誌番号)
1102104898
NDC8版
783.7
NDC9版
783.7
内容紹介
ドラフト取材歴30年、球界の表もウラも知り尽くした著者が教える「プロ野球通」だけが知る「数字」の読み方!「背番号」にまつわるマル秘エピソードが満載!
著者紹介
愛知県生まれ。1981年國學院大學卒。スポーツジャーナリストとして、スポーツの感動と素晴らしさを温かく伝えることをモットーとしている。『高校生新聞』特派記者などを務める一方、2012年編集制作プロダクションとメディアミックスの(株)ジャスト・プランニングを設立。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「プロ野球通」だけが知る背番号の謎(そもそも「背番号」とは何か;なぜ3は看板選手がつけるのか ほか)
第2章 「伝説の背番号」をつくった男たち(江夏豊の28・17・26・18;張本勲の10―移籍しても不変の「H砲」 ほか)
第3章 球団別「名物背番号」の系譜(阪神の7―好打と好守で人気者に;阪神の16―主力番号だが二転三転 ほか)
第4章 「永久欠番」をめぐる人生劇場(永久欠番はどうやって決まるのか;黒沢俊夫の4―病魔が断った復興の夢 ほか)
第5章 背番号がつくった「球界の伝説」(黒田博樹の15―空き番にした球団の男気;田中賢介の3―入団から続く球団の親心 ほか)
ページの先頭へ