traverse編集委員会/編 -- 昭和堂 -- 2015.6 -- 520

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520/ケンチ/一般H 119601451 一般 利用可

資料詳細

タイトル 建築学のすすめ
書名ヨミ ケンチクガク ノ ススメ
著者名 traverse編集委員会 /編  
著者ヨミ トラバース ヘンシュウ イインカイ  
出版者 昭和堂  
出版年 2015.6
ページ数等 259p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 建築  
ISBN 4-8122-1513-7
ISBN13桁 978-4-8122-1513-5
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102104429
NDC8版 520
NDC9版 520
内容紹介 建築は誰にとっても身近で誰もが無縁でない、という精神に貫かれた建築学の入門書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 すべては建築である(「もの」ではなく「こと」;なぜ建築を選んだのか ほか)
第2章 建築は凍れる音楽である―建築論の世界(イデア;霊と魂 ほか)
第3章 建築家なしの世界―原初の建築(都市に寄生せよ―セルフビルドの世界;ヴァナキュラ―建築の世界 ほか)
第4章 建物は壊してはならない―歴史のなかの建築(大報恩寺本道;本堂の形態 ほか)
第5章 さまざまな構造形式―構造設計の夢(工学としての建築;構造設計とは ほか)
第6章 模型を通じて力学原理を学ぶ(模型を作ってみよう;線材の力学 ほか)
第7章 建築と環境―環境制御装置としての建築(気候風土と建築の地域性;ヴァナキュラ―建築と環境制御 ほか)
第8章 文化財の保存修復と活用(文化財とはどんなもの?;文化財建物の修復 ほか)
第9章 作品としての都市―都市組織と建築(生きている作品;都市という言葉 ほか)
第10章 建築生産の話(建築生産とは?;建築プロジェクトの特徴 ほか)