東條由紀彦/著 -- 明石書店 -- 2015.6 -- 304

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 304/トウシ/一般H 119715948 一般 利用可

資料詳細

タイトル 互酬
書名ヨミ ゴシュウ
副書名 惜しみなき贈与
シリーズ名 シリーズあしたのために
シリーズ巻次
著者名 東條由紀彦 /著, 志村光太郎 /著  
著者ヨミ トウジョウ,ユキヒコ , シムラ,コウタロウ  
出版者 明石書店  
出版年 2015.6
ページ数等 110p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 市民社会 , 贈与  
ISBN 4-7503-4199-1
ISBN13桁 978-4-7503-4199-6
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102103917
NDC8版 304
NDC9版 304
内容紹介 どう市民社会へ移行したのか、市民社会はどう変化してきたか、将来はどんな姿になるのか。人間の共同体の変遷をたどり、目指すべきは市場経済がすべてでない社会、互酬と個人所有を基盤にする社会であると論じる。
著者紹介 【東條】1953年宮崎県生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院経済学研究科修了。東京大学社会科学研究所助手、小樽商科大学商学部助教授を経て、現在、明治大学経営学部教授。主要著書「〈シリーズあしたのために1〉討議-非暴力社会へのプレリュード」など。 
著者紹介 【志村】1967年神奈川県生まれ。明治大学政治経済学部卒。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。青山学院大学総合研究所客員研究員、(株)NTTデータユニバーシティチーフコンサルタント等を経て現在、(株)ヒューマネージシステムイノベーション本部ディレクター。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 人間の経済(経済とは;贈与の人間性 ほか)
第2章 共同体(共同体とは;前近代大陸アジアの共同体 ほか)
第3章 近代市民社会(市民社会とは;領有法則の転回 ほか)
第4章 現代市民社会(現代欧米中枢世界の市民社会;産業民主主義体制 ほか)
第5章 離脱と抵抗(アウトローの経済活動;システム ほか)
第6章 新しい市民社会(個人的所有の再建;新しい市民社会の形成に向けて ほか)