樺山紘一/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2015.6 -- 235.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 235.9/カハヤ/一般 119568800 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ近代文明の曙描かれたオランダ黄金世紀
書名ヨミ ヨーロッパ キンダイ ブンメイ ノ アケボノ エガカレタ オランダ オウゴン セイキ
シリーズ名 学術選書
シリーズ巻次 070
副叢書名 10
著者名 樺山紘一 /著  
著者ヨミ カバヤマ,コウイチ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2015.6
ページ数等 341p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 オランダ-歴史-近代 , 絵画-オランダ-歴史  
ISBN 4-87698-870-6
ISBN13桁 978-4-87698-870-9
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102103664
NDC8版 235.9
NDC9版 235.9
内容紹介 ヨーロッパ近代文明を概観し、その誕生の様相を全体として跡づけることは、通例の歴史記述では至難であるが、それを可能にした文化資料がある。巨大な覇権国家スペインから独立を勝ち取ったオランダの「黄金世紀=17世紀」がもたらした、ユニークで豊かな絵画作品群である。市民絵画ともいうべき特異な流派が描く風景画・静物画・肖像画・生活風俗画から、来たるべきヨーロッパ近代文明の開放的な諸相が垣間見られる。
著者紹介 1941年東京都生まれ。65年東京大学文学部卒、68年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。69年京都大学人文科学研究所助手。76年東京大学助教授、90年同教授、2001年退官。国立西洋美術館館長を経て、05年より印刷博物館館長。東京大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 歴史のなかの一七世紀オランダ
第1章 自然の景観―人間が創った国土
第2章 社会の景観―フランス・ハルスの眼に映った
第3章 日常の景観―暮らしの豊かさはどこから
第4章 人間の探求―レンブラントの世紀の写像
第5章 異境の目撃―南アメリカからの贈物
第6章 戦争と平和―ネーデルランドからウェストファリアへ