E.A.パーリー/著 -- 日本評論社 -- 2015.6 -- 327.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.1/ハリ/一般H 119699191 一般 利用可

資料詳細

タイトル 弁護の技術と倫理
書名ヨミ ベンゴ ノ ギジュツ ト リンリ
副書名 弁護の道の七燈
シリーズ名 JLF選書
著者名 E.A.パーリー /著, 櫻田勝義 /訳, 日弁連法務研究財団 /編  
著者ヨミ パーリー,エドワード・アボット , サクラダ,カツヨシ , ニチベンレン ホウム ケンキュウ ザイダン  
出版者 日本評論社  
出版年 2015.6
ページ数等 149p
大きさ 20cm
一般注記 日本評論社1968年刊の復刻、増補
原書名 Seven lamps of advocacy.∥の翻訳
一般件名 弁護士 , 弁護士倫理  
ISBN 4-535-52123-9
ISBN13桁 978-4-535-52123-0
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102103121
NDC8版 327.14
NDC9版 327.14
内容紹介 弁護士が目標とすべき活動原理を、高名な法律家たちの言動やエピソードで語る「弁護士の要諦を見事に言い当てた」名著の復刻。誠実、勇気、勤勉、機知、雄弁、判断、友情の7燈の徳目について記述。
著者紹介 【パーリー】1863年ロンドン生まれ。85年法廷弁護士の資格を得る。94年よりマンチェスター県裁判所裁判官、1911年よりランベス県裁判所裁判官、27年65歳で引退。裁判官時代から作家活動を行っていた。43年没。 
著者紹介 【櫻田】1923年宮城県生まれ。49年東北大学法学部卒、51年東北大学経済学部卒、54年山形大学助教授。56~58年外国留学、66年新潟大学教授。専攻は民事訴訟法・英米。74年没。著書として「判例弁護士法の研究」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 誠実の燈
2 勇気の燈
3 勤勉の燈
4 機知の燈
5 雄弁の燈
6 判断の燈
7 友情の燈