津村義彦/編 -- 文一総合出版 -- 2015.6 -- 653

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 653/チステ/一般 119600248 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン
書名ヨミ チズ デ ワカル ジュモク ノ シュビョウ イドウ ガイドライン
著者名 津村義彦 /編, 陶山佳久 /編  
著者ヨミ ツムラ,ヨシヒコ , スヤマ,ヨシヒサ  
出版者 文一総合出版  
出版年 2015.6
ページ数等 170p
大きさ 27cm
内容細目 索引あり
一般件名 造林 , 種子 ,  
ISBN 4-8299-6524-X
ISBN13桁 978-4-8299-6524-5
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102102890
NDC8版 653
NDC9版 653
内容紹介 遺伝子攪乱を防ぎ、健全な森林を育成するための、待望の資料集。前半では森林の成り立ちや遺伝的地域性、遺伝的ガイドラインの重要性、遺伝子攪乱の実態を解説し、後半で樹種ごとの説明を行う。
著者紹介 【津村】筑波大学生命環境系教授。森林植物を対象とした保全遺伝学や分子育種学が専門。森林植物の系統地理的研究、分子生態学的研究、地域適応的遺伝子の探索、スギなどの有用樹木の分子育種学的研究を行っている。主著「森の分子生態学2」など。 
著者紹介 【陶山】東北大学大学院農学研究科准教授。森林植物を対象とした分子生態学的研究が専門。正確な分析技術を駆使した樹木の親子判定から古代DNAの分析に至るまで、国内外を問わず多彩な研究を推進している。主著「生態学者が書いたDNAの本」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
森林の成り立ちと遺伝的地域性
生態ニッチモデルと遺伝的地域性
種苗移動ガイドラインとは
種苗用樹木分布図
交互移植実験による遺伝子撹乱の検証―形態と成長にあらわれた効果
種苗移動ガイドライン(マツ科;コウヤマキ科;ヒノキ科;モクレン科;カツラ科 ほか)