鹿毛雅治/著 -- 明治図書出版 -- 2015.6 -- 375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375/カケ/協力 141207632 協力 利用可

資料詳細

タイトル 問いをつなぐ学び
書名ヨミ トイ オ ツナグ マナビ
著者名 鹿毛雅治 /著, 静岡大学教育学部附属静岡小学校 /著  
著者ヨミ カゲ,マサハル , シズオカ ダイガク キョウイク ガクブ フゾク シズオカ ショウガッコウ  
出版者 明治図書出版  
出版年 2015.6
ページ数等 150p
大きさ 22cm
一般件名 学習指導  
ISBN 4-18-182429-2
ISBN13桁 978-4-18-182429-7
定価 1760円
問合わせ番号(書誌番号) 1102102626
NDC8版 375
NDC9版 375
内容紹介 「問いをつなぐ姿」とは、問いや考えが変容しながら思考が深まっていく姿と、互いに影響し合いながら学ぶことのよさに気付き、共に学んでいく姿。第2章では、各教科で願う問いをつなぐ学びの姿を述べ、実践を紹介している。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「問いをつなぐ学び」へ―意欲的に考える子どもたちを育む(意欲的に考える子どもたちの姿;学び合いが生まれる場:学びのシェア;「問いをつなぐ学び」へ:意欲的に考える子どもたちを育むために)
第1章 問いをつなぐ学びの創造(なぜ問いをつなぐ学びなのか;問いをつなぐ学びの姿とは;問いをつなぐ学びを支えるための教師の役割 ほか)
第2章 各教科における問いをつなぐ学び(国語科―読み深める楽しさを知り、優れた読書人としての資質を高める国語科学習;社会科―社会的事象と自分とのつながりを実感する社会科学習;算数科―自ら課題に働きかけていくことで、算数の面白さに触れる算数科学習 ほか)